2018年4月 日 月 火 水 木 金 土 « 2月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 月別アーカイブ
ブログ内検索
-
最近の投稿
カテゴリー
タグ
関連サイト
「STAR TREK」カテゴリーアーカイブ
ニモイさん逝く
既にいろんな所で報道されていますが、レナード・ニモイさんが亡くなりました。
死因はCOPD(=慢性閉塞性肺疾患)。
このことはだいたいどの記事にも書かれてますが、COPDが通称「タバコ病」と言われ、主に喫煙に起因する病気であることまで書かれた記事はあまり見当たりません。
タバコ製造会社のカネがメディアに流れている現状では致し方ないのかも知れません。(デモソレジャダメデショ!)
ここ一年ほど、ニモイさんのツイッターには強いメッセージが投稿されていました。
そんなものもそうでないものもありますが拾います。
(訳が未熟なのはご勘弁ください。意訳してる部分もあります。LLAP(=Live Long And Prosper)は省略)
I quit smoking 30 yrs ago. Not soon enough. I have COPD. Grandpa says, quit now!! LLAP
— Leonard Nimoy (@TheRealNimoy) 2014, 1月 30
30年前にタバコをやめたが、それでも遅すぎた。今やタバコ病だ。じいさんから一言。今すぐやめろ!
When I was addicted to cigarettes I ignored good medical advice. Addicts have lying ears. LLAP
— Leonard Nimoy (@TheRealNimoy) 2014, 3月 6
私がタバコ中毒だった時、健康のためになる助言は無視していた。中毒者は都合の良い話しか聞かない。
Giving up our beautiful home and boat at Lake Tahoe. Breathing at 6000 ft. too difficult for a former smoker. LLAP
— Leonard Nimoy (@TheRealNimoy) 2014, 3月 11
タホ湖の美しい家とボートをあきらめる事になった。標高1800メートルで呼吸することは、元喫煙者にはきつすぎる。
OXYGEN….OXYGEN…OXYGEN…LLAP
— Leonard Nimoy (@TheRealNimoy) 2014, 3月 25
酸素… 酸素… 酸素…
I had to quit cigs twice. First time I thought I could smoke “a little”, I failed. Learned my lesson. LLAP
— Leonard Nimoy (@TheRealNimoy) 2014, 4月 1
私は2度タバコをやめた。1度目は「ちょっとならいいか…」と思い、失敗した。教訓としてほしい。
Addicts hate facts . Not logical, but often true. LLAP
— Leonard Nimoy (@TheRealNimoy) 2014, 4月 15
中毒患者は事実を嫌う。論理的ではないが、だいたいそんなものだ。
Breaking the smoking habit is tough. Worth the struggle. Save the lungs. Living with COPD is no joke. LLAP
— Leonard Nimoy (@TheRealNimoy) 2014, 4月 26
喫煙の習慣を破ることは難しいが、苦闘に値するものだ。肺を救え。タバコ病を患って生きるのは、洒落にならない。
I love hugs. LLAP
— Leonard Nimoy (@TheRealNimoy) 2014, 8月 31
ハグが好きだ。
Stopping smoking? I ‘m so proud of the quitters . LLAP
— Leonard Nimoy (@TheRealNimoy) 2014, 10月 3
タバコをやめた? 卒煙者たちを本当に誇りに思う。
Mission Impossible. LLAP pic.twitter.com/lLti77OjII
— Leonard Nimoy (@TheRealNimoy) 2014, 10月 11
ソレハナイダロなミッション。
Did you notice I snuck in an “I quit smoking” button in Star Trek IV?
— Leonard Nimoy (@TheRealNimoy) 2014, 10月 18
スタトレ4に「卒煙しました」ボタンをこっそり仕込んであるのに気が付いたかい?
We are all children searching for love. LLAP
— Leonard Nimoy (@TheRealNimoy) 2014, 11月 21
私たちは皆、愛を求める子供だ。
A life is like a garden. Perfect moments can be had, but not preserved, except in memory. LLAP
— Leonard Nimoy (@TheRealNimoy) 2015, 2月 23
人生は庭のようなものだ。完璧な瞬間があってもそれを維持できない。ただ、心には残り続ける。
ニモイさん、ありがとう。
安らかに…
カテゴリー: STAR TREK, 日記・コラム・つぶやき, 映画・テレビ
1件のコメント
STAR TREK: THE MOTION PICTURE (3-CD SET)
このところ相次いでリリースされているスタートレックの完全版サントラですが、次は劇場版第1作“STAR TREK: THE MOTION PICTURE”が来ます。
完全スコアと未使用テイク、1979年当時のアルバム、Shaun Cassidyの“A Star Beyond Time”や Bob Jamesのカヴァーヴァージョンなど関連曲も詰め込んだ3枚組です。
詳細は下記リンクでご確認下さい。
TrekMovie.com
(※ 以下6月6日朝6時更新)
日本時間の6月6日朝5時から、発売元の LA-LA LAND RECORDS で販売が開始されました。
単体での価格は $43.98 (本体 $34.98 + 送料 $9.00) です。
“Star Trek: First Contact” サントラ完全盤
GNP Crescendo Records から発売されました。
映画公開当初のサントラは約45分だったのに対し、ボーナストラックも含め約79分の内容となっています。
日本から単体で購入すると送料込みで $24.98 となります。
“STAR TREK VI: THE UNDISCOVERED COUNTRY” サントラ完全盤
完全スコア+トレーラー用音楽などをまとめた1枚と、1991年当時のアルバムをセットにした2枚組。
下記サイトにて購入可能です。
Intrada (発売元) $32.99
Screen Archives $34.15
※いずれも、単体で購入した場合の日本への送料込みの値段。
Star Trek IV: The Voyage Home サントラ完全版
スタートレック劇場版第4作 “Star Trek IV: The Voyage Home” の完全版サウンドトラックが今月末に発売されます。
詳細は下記リンクで。
Intrada (発売元) サンプルあり
Screen Archives Entertainment
Amazon.jp (3,885円)
12/24追記: 発売は2012年1月4日に変更されたようです。
TNGサントラ到着
先日紹介したサントラが到着しました。
が、ちょっとケース割れてる…
どのみち薄型ケースに入れ替えるので問題ないのですが、やはりあまり気持ち良いものではないですね。
ついでにフリンジのサントラも。
聴きたかったのはこっちの方だったりして(^^;
STAR TREK: THE NEXT GENERATION サントラ新譜

先日、twitter にて一報を入れましたが、TNGのサントラがまた出ます。
Screen Archives Entertainment で注文の受付が始まってました。
単品で購入して送料込み $46.25 ($1=78円として約3,600円)です。
トラックリスト等、詳細は上記サイトにて。
3,000部限定ですのでお早めに!
アマゾンでも扱っています。
“Star Trek V: The Final Frontier” サントラ限定盤 続報
下記サイトにて注文できます。
La-La Land Records ($37.98)
Screen Archives Entertainment ($39.15)
(いずれも、単品で購入した場合の日本への送料込みの値段)
Amazon.jp (4,410円)
→前記事
“Star Trek V: The Final Frontier” サントラ限定盤
TrekMovie.com より
2枚組で45分以上の未公開音源を収録。
扱っているオンラインストアは、まだ見当たらず。
12/01追記: 出ました。